RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 1日目

はじめに

f:id:wk_cal:20180815202728j:plain

今年もライジングサンロックフェスティバルに行ってきました。これで3回目の参加です。今年は台風13号が直前まで接近しており、飛行機の運行が不安でしたが、最終的になんとか参加できてよかったです。

準備

入場券

今年は先着発売がなく、すべて先行販売でした。そのせいなのかなんなのか一回チケット抽選に外れたので、当選率アップ券を使って購入しました。紙チケットではなく電子チケットしか売っていない時期に当選したのですが、電子チケットは「スマホが壊れたらどうしよう」「誤操作で自分でもぎってしまったらどうしよう」という不安がすごいので、次からは紙で買おうと思います。

会場までの交通手段、宿

去年に引き続き、オフィシャルツアーを利用しました。会場-ホテル間のバスが並ばずに乗れたりして楽なので、過去二回もツアーにしています。そのかわりfor campers(23時以降の通し券入場者のみが楽しめるライブ)には参加できません。しかし、ツアー申し込み直後にフィッシュマンズがfor campersであることが判明。ツアーをキャンセルしようかと思いましたが、ググったところ予めツアー担当者に一言言っておけば、自力で帰っても問題ないらしいのでツアー+ミッドナイトバスにしました。だんだんライジングにも慣れてきたので、次は自分で飛行機とホテルを取ろうと思います。飛行機の予約は「Googleフライト」が便利っぽいです。日程を入れると最安値を検索できて、金額に変動があるとメールを送ってくれます。

www.google.com

持ち物

去年の反省を踏まえて以下のような感じ。

  • チケット
  • お金
  • 身分証明書(オフィシャルグッズ会場受取のため)
  • 保険証(病院のお世話になったときのため)
  • A4ファイル(ツアーの書類などを格納)
  • Tシャツ 3~4枚
  • スポーツウェア上下(パーカーなど)
  • 下着
  • ヒートテック長袖Tシャツ数枚
  • 帽子(ゴアテックス
  • ポンチョ
  • ダウンベスト
  • トレッキングシューズ(ゴアテックス
  • 野鳥の会長靴
  • リュックサック
  • ビニール袋数枚(着替え、使用済み衣服用)
  • 懐中電灯(夜になると足元が見えないので)
  • タオル3~4枚
  • 日焼け止め
  • 虫よけスプレー
  • 汗ふきシート
  • ボルタレンローション
  • 常備薬
  • iPhone
  • 充電コード各種
  • iPhone用モバイルバッテリー
  • ライブ用耳栓(疲れているときや音が大きいときに付けるととても快適)
  • アミノ酸(適宜飲むと疲れが取れる気がする)

とにかく野鳥の会長靴が最高。今年は大雨だったので、ずっと履いてました。雨で靴下が濡れないだけで不快感が去年と段違いに小さかったです。インソールをデフォルトのものと変えるととても歩きやすくなるので、インソールもあわせて買ったほうが良いです。

www.birdshop.jp

www.birdshop.jp

1日目のライブ

10:00頃に会場に着きました。去年は入場までにかなり並んだ記憶があったのですが、今年はスルッと入場。その後、去年までとレイアウトが変わった会場を把握するため1時間くらいかけて散策し、BOHEMIAN GARDENあたりで夏野菜カレーを食べました。この時間帯は日差しがあって暑いくらいでした。なんだかんだで晴れるフェスじゃんと思っていました。このときまでは。

f:id:wk_cal:20180815203227j:plain

スカート @ BOHEMIAN GARDEN

f:id:wk_cal:20180810143253j:plain

まずは一発目はスカートから。アルバムをサラッと聞いたくらいで、あまり詳しくなかったのですが、のどかな野外のBOHEMIAN GARDENにぴったりの気持ちいいライブでした。ボーカル澤部さん曰く「部屋で聞くような内向的な曲が多い」とのことでしたが、音的には思わず体を揺らしてしまうようなグッドミュージックでした。


スカート / 静かな夜がいい【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

グッドラックヘイワ @ BOHEMIAN GARDEN

続けて、グッドラックヘイワをBOHEMIAN GARDENを見ました。二人だけのインストバンドですが、とてつもない技量で繰り出されるキーボードソロ、ドラムソロで興奮しました。野外で聞くインストバンドにハズレ無しだと思います。途中、音響トラブルで雷のような爆音ノイズが入ったのですが、それすら笑いに変えるMCがライブと対象的にゆるくて最高でした。キセルとのコラボも見れて得した気分。


グッドラックヘイワ - Chinese Skater @ KAIKOO POPWAVE FESTIVAL'10

yonige @ EARTH TENT

次のアジカンまでyonigeを見ました。とりあえず「センチメンタルシスター」が聞ければいいやと思っていましたが、「ワンルーム」がちょっと涙ぐんでしまうくらい良かったです。なんなんでしょうかあのあんまりやる気なさそうな感じと、いつ死んでも構わないみたいな刹那感は。その中で流れるグッドメロディは。もうアボガドみたいな4つ打ちに頼らなくても、ギタージャカジャカ鳴らすだけでその場を持っていけると思います。


yonige「ワンルーム」official music video

ASIAN KUNG-FU GENERATION @ RED STAR FIELD

お待ちかねのアジカン。フェスなので有名曲だけ並べてくる感じかと思いきや、ほんのり骨芋盤を感じさせるセットリストでとても良かったです。ワンマンツアーのハイライトである「無限グライダー」→「ノーネーム」→「マーチングバンド」をフェスでもきっちりできるのがアジカンのすごいところ。最近のライブの締め定番の「今を生きて」で盛り上がったあとこれで終わりかと思いきや、最後にbloodthirsty butchersのbanging the drumを演奏!正直どの曲よりもここが一番気合が入ってました。ゴッチは被っていた帽子を演奏途中にステージに叩きつけてギターを掻き鳴らし、その時強くなってきた雨と合わさってとんでもなくエモーショナルになりました。すげーもんを見ました。ゴッチは「フェスだから被りとかあるから、途中で別のステージに行ってもいいぜ。俺はお前らのライジングサンが最高ならそれでいい」と言っていたのにもかかわらず「サンステージはリライト演ったらみんな移動しちゃって集中力が途切れちゃうけど、レッドスターフィールドは最後までいっぱい人がいるから最高!次もレッドスターがいい!」てなことを言っていて正直者かよと思いました。


Mugen Glear [無限グライダー] - Asian Kung-Fu Generation Sub español

クラムボン @ RAINBOW SHANGRI-LA

満員の水曜日のカンパネラを外からちら見してから、クラムボン。サウンドチェックの曲をお客さんにリクエストさせるのってマジでやるんですね。サウンドチェックの便箋歌から会場は異様な盛り上がり。そのまま本編が始まってバイタルサインではミトさんがベースをアンプに叩きつけて盛り上がりがピークになったあと、みんなで合唱する「波よせて」は最高でした。新曲のLush Lifeがめちゃくちゃ良かったので、配信でも売って欲しいなー。


clammbon『モメント e.p. 3』M1.Lush Life!

cero @ RAINBOW SHANGRI-LA

同時間帯のceroと非常に迷いましたが、先日のフジロック中継のライブがすばらしかったのでceroを見ました。最新アルバムの曲はもちろん、最新モードにアップデートされたMy Lost City、さん!も素晴らしかった。多幸感が数倍増しになってました。一番踊り狂ったのはなんといってもPoly Life Multi Soul。色々なリズムが重なり合って、最後に4つ打ちに昇華されていくあの感覚は、実際生で聞くと頭が真っ白になりました。


DRIP TOKYO #3 cero

フィッシュマンズ @ RAINBOW SHANGRI-LA

フィッシュマンズのライブは23:30からでしたが、外は豪雨になっており、雷警報まで出る始末。そんな中「LONG SEASON」から始まり「ナイトクルージング」で終わるまでMCなしのディープなライブでした。永積タカシさん、原田郁子さんがゲストボーカルに入ると知っていたので、みんなでいかれたbabyを歌うようなピースフルなステージになるのかなと思いきや、全く媚びたところがなく、グルーヴで殴られ続けるライブでした。豪雨、疲労、眠気、観客の熱気があわさって、RAINBOW SHANGRI-LAだけ別の世界に飛ばされたみたいで、幻想を見てるのかライブ見てるのかわからなかったです。あと、茂木欣一さんボーカル曲では、佐藤さんの声に聞こえる瞬間が何度もあってグッときました。


Fishmans - Weather Report

まとめ

めちゃくちゃ辛かった去年の雨よりもさらに降るとは思いませんでした。疲れた。長靴がなかったら途中で帰ってたかもしれません。長靴最高。for campersは、あの時間帯にライブを見るってだけでテンション上がりますね。その日見たライブのすべてが最後のライブに影響して得も言われぬ感動があります。1日目のベストアクトは非常に難しいですが、フィッシュマンズでお願いします。